澤井 清のPhoto & Music blog - アーカイブ
アーカイブ
2023年
2023/10
2023/11
2023/12
2024年
2024/ 1
2024/ 2
2024/ 3
2024/ 4
2024/ 5
2024/ 6
2024/ 7
2024/ 8
2024/ 9
2024/10
2024/11
2024/12
2025年
2025/ 1
2025/ 2
2025/ 3
2025/ 4
2025/ 5
2025/ 6
2025/ 7
2025/ 8
最近の記事
猛暑の最中遊覧船に乗って伊豆沼の「蓮」を賞でる
猛暑の最中オープンバスで奥入瀬渓流の深緑を駆け抜ける
ベルリン・フィル12人のチェリストたちを聴く
穐吉(秋吉)敏子ミュージアムを訪ねて
あなたは「ハンカチの木」をご存知ですか?
作並のマジックアワー:幻想的な「夕日と桜」
珍しい花見ー東根市自衛隊「神町駐屯地」の桜並木
東北のひなまつりを訪ねてー宮城県丸森町「齋理のひなまつり」と山形市の山形まるごと館「紅の蔵」の雛人形展
海苔ラーメンを食べてブルーインパルスを見るー道の駅「東松島」
2025年冬の作並ーほっこり作並
読書に浸る旅が叶うおしゃれホテル・温泉旅館と元祖 Library Hotel
大きく成長した作並の羊ー長野からやってきた生後2ヶ月の子羊
インドカレーを食べて「山本剛」のジャズピアノを聴くー六本木KEYSTONECLUB 東京
秋風を感じながら走り抜ける宮城の名勝「鳴子峡」紅葉の旅
秋風を感じながら宮城・山形紅葉の道を走り抜ける旅
作並のハロウイン 2024
岩手県釜石市の世界遺産「明治日本の産業革命遺産:橋野鉄鉱山高炉跡」を訪ねて
七ヶ浜国際村ホールで「仲道郁代ピアノコンサート」を聴く
澤井 清 ベスト・ブログ集4:今なぜアナログレコードなのか?
お盆休みに山形県川西町フレンドリープラザでJazzを聴くーThe Battle Japan Tour 2024 Eric Alexander (ts) & Vincent Herrings (as)
<<
2025/08
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
趣味の旅行・自然観察・ジャズ・オーディオ等をテーマに写真と音楽を添えて紹介したいと思います。
カテゴリ一覧
推奨ブログ (27)
グルメ (3)
ジャズ (19)
音楽 (44)
自然 (18)
話題 (24)
旅行 (8)
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
<<
RSS
ログイン
最近のコメント